当社は、金融商品の販売・勧誘にあたり、顧客本位の業務運営を徹底し、以下の基本方針に基づき適切なサービスを提供します。
顧客利益の最優先
販売・勧誘活動において、常にお客様の利益を最優先に考え、適正な商品提案とサポートを行います。
- 会社の利益や販売目標よりも、お客様の意向や実情に基づく最適な提案を徹底します。
利益相反の適切な管理
当社の利益とお客様の利益が相反する可能性がある場合、そのリスクを適切に管理し、お客様の利益を確保するための具体的な方策を講じます。
- 利益相反が発生する場面について透明性を高め、事前に十分な説明を行います。
分かりやすい説明
商品内容、リスク、条件などについて、専門用語を避け、分かりやすく丁寧に説明します。
- 非対面での販売においても説明方法を工夫し顧客理解を最優先とするコミュニケーションを実現します。
- お客様のご理解を確認するためのフィードバックを取り入れ、説明方法の改善に努めます。
透明性の確保
商品やサービスに関連するリスクや契約条件についても正確かつ透明性を持って情報提供を行います。
お客様の状況に応じた提案
お客様の知識、経験、契約目的、財産状況に応じたリスク分析とコンサルティングを通じて、最適な商品を提案します。
特に変額保険等の投資性商品については、商品の性質やリスクを十分に説明し、お客様の意向と合致するか確認した上で販売します。
改善のための努力
お客様の声や意見、苦情を真摯に受け止め業務改善に反映します。(別表1)
CRM(顧客管理システム)により詳細なデータ解析を行い「OODA(Observe, Orient, Decide, Act)」を実行し、迅速な対応を行います。
また、随時、定期的な内部監査や外部評価を通じて、顧客本位の業務運営を継続的に見直し、向上させます。
勧誘活動の配慮
勧誘活動にあたり、お客様の時間帯や勧誘場所について十分に配慮し、不快な思いを与えないよう努めます。
不必要な勧誘や過度な販売活動を防止します。
保険事故発生時の対応
保険事故発生時には、お客様が保険金を適切に請求できるよう、必要な助言とサポートを提供します。
お客様の利益が守られるよう、迅速かつ誠実に対応します。
法令遵守
保険業法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、個人情報保護法など、関連法令を遵守します。
- 法令改正に伴う社内規定の見直しや従業員教育を定期的に実施し、適正な業務運営を確保します。
改定
この方針は、お客様のニーズや法令改正に対応するため、定期的に見直しを行います。
(改定日: 2024年12月1日)
変額保険販売開始による一部変更(改定日: 2025年2月1日)
別表1
|
お客様の声(不満の表明) |
お褒めの声 |
年 |
弊社宛 |
保険会社宛 |
その他 |
- |
2020 |
1 |
2 |
- |
- |
2021 |
4 |
4 |
- |
21 |
2022 |
7 |
3 |
1 |
23 |
2023 |
3 |
7 |
- |
16 |
2024 |
2 |
5 |
- |
7 |
|