新聞各種や雑誌等から保険に関する最新ニュースをお届けいたします。
2025年5月
2025年5月16日
東京海上、中小のカスハラ対策支援 再発防止策の費用補償 |
日本経済新聞 |
東京海上日動火災保険は顧客から従業員への迷惑行為「カスタマーハラスメント(カスハラ)」の再発防止策などにかかる費用を補償します。中小企業が対象で、対応マニュアルの作成といった再発防止費用を最大50万円支払います。人手不足などによりカスハラへの体制整備が難しい中小を支援します。10月1日から既存の中小企業向け保険の補償範囲を広げ、追加の保険料は不要です。
2025年5月1日
損保ジャパン、顧客情報7万件流出か サイバー攻撃で |
日本経済新聞 |
損害保険ジャパンは1日、業務委託先がサイバー攻撃を受けたことで、約7万5000件の顧客情報が流出した可能性があると発表しました。被害があったのは2024年5月で、漏洩した恐れのある情報は顧客の氏名です。25年4月30日時点では、情報が不正利用された事実は確認されていないといいます。サイバー攻撃を受けたのは自動車運送大手のギオン(相模原市)です。24年7月に新システムに移行するなどの再発防止策を講じたといいます。損保ジャパンは同社に自動車保険や火災保険に関する書類の配送業務などを委託しています。